イチオシ試乗ボード!
2016年の最新モデルの中で、気になるボードを試乗してきました
その中で、イチオシのボードを紹介します
初日はセット胸・肩サイズで面も良くかなりいい感じの試乗ができ
2日目も午前中は風の影響もなく、少しサイズダウンしたけど楽しめました
試乗する側も30〜40本のボードを1日に60名以上がテストライド
本当に有意義な2日間でした
また来年もぜひ開催して欲しい企画ですね

試乗会が開催された場所は
今年のSUP全日本WAVEが開催される宮崎県の木崎浜
最高の波が期待できそうですよ

右側のボードは、今日のコンディションで最も気に入ったボード
スターボード)ハイパーナッツ 6-10×26.6×91リッター
左側のボードは6-9×23×69リッターで1本も波に乗れず、立つのがやっと
こんなに浮力がないボードに乗ったのは初めてで屈辱のノーライドでした
次に乗ったとしても、間違いなくノーライドの自信があります
このボードにケンタ(スターボード)や浜田くん(エフワン)は楽しそうに乗っている
天国と地獄を味わった、2本のボードです

浜田くん(エフワン)のお気に入りのボード
エフワン)マデイロ 7-5×26×82リッター
乗れるかな?かなり浮力がないみたい
そこで、浜田くんに漕ぐ時の足の位置やバランスの取り方を聞いて、イザ海でトライ!
かなり落ちたけど20分程度で5本ほどライド
コンテストではまだ使えないけど練習すれば乗りこなせそうな感じで、最も気になるボードでした
レイルも薄く、日本人でもしっかりレイルが入りそうなシェイプでしたよ

フューチャーから発売されている様々なダウンウインドやレース用フィン
海外ではコンディションによりフィンを変えて乗ることは当たり前のようだ
まだ日本では一部の人しかフィンにこだわっていない
それにしても、いろんな形のフィンがあるんですね

≪ 2/29 江口浜の波 | 3/1 江口浜の波 ≫
ブログ新着情報
ブログカテゴリー
アーカイブ

有限会社アクティブスポーツ・ガンコ
スマホ・携帯サイト