親子で学ぶボランティア講座(海の教室・環境美化)
ホーム > 親子で学ぶボランティア講座(海の教室・環境美化)

親子で学ぶボランティア講座(海の教室・環境美化)

2014年09月21日(日)1:12 PM

今日の午前中に江口浜海浜公園で日置市社会福祉協議会主催の海の教室が開催!

鹿児島大学水産学部准教授の藤枝先生による「海岸漂着ゴミ」の講義とNPO法人江口浜ビーチサービスの西村さんによる「海で安全に活動するために知っておきたいこと」の講義が行われました。

日本だけでなく、世界各地の海岸漂着ゴミを研究している藤枝先生のお話は大変興味深く、「日本人は外国からゴミが来る来ると言うけれど、自分たちもたくさんのゴミを流している。ゴミがあるかぎり、拾い続けなければならない。」

子どもたちへ向けての「大人になると、まぁいいかとゴミを捨てる人になってしまう人がいる。君たちが今しているゴミはゴミ箱へ。当たり前のことだけど、きれいな心を持ち続けてください。」

という言葉が残りました。

 

by ナオミ

 

DSCF6966

 

いろんな漂着物。ガラスのびん玉にオウム貝、ニッキ水の瓶にイルカの骨・・・

 

DSCF6975

 

これなんだか分かりますか?馬の歯だそうです。これもビーチで拾ったもの。

漂着物からいろんな事象がわかり、想像が膨らんでくるんですね。

 

DSCF6978

 

海や川での危険から身を守る方法や危険な生物についての紙芝居。

 

DSCF6979

 

ライフジャケットの正しい装着方法。

 

DSCF6986

 

藤枝先生と鹿児島国際大学のライフセービング活動をしている学生さんも一緒に。

 

DSCF6988

 



  |  

アーカイブ


有限会社アクティブスポーツ・ガンコ
スマホ・携帯サイト